目次
長すぎるNATO(ナイロン)バンドのカット方法
NATOバンドのカット方法(動画編)
NATOバンドのカット方法(静止画編)
使うものは、ハサミ、ライター、サインペン(無くても可)です。
着けた状態で、先端をどの程度カットするか決めます。
切り過ぎないよう、少しずつカットしては着けてみるなど、確認しながら作業して下さい。

今回は一番端の穴のギリギリでカットします。まずは真っ直ぐにカットします。

カットした先端を当てて、

サインペンで印を付けます。(先端を当てた状態で直接カットしても構いません)

印に沿ってカットしていきます。

できるだけカットした先端部の形状に近づけます。

ある程度カットできたら、カットした部分をライターで炙ります。これでほつれ止めになります。

少し修正しながら炙るを繰り返し、納得のいく形状になれば完成です。

短くなってスッキリしました。
先端部と穴との距離が短くなってしまいますが、気にならないと言う方は是非試してみて下さい。